グローバル感覚をゼロワンでも!
2022/04/25
皆様、琉球ZERO-ONEのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は私達琉球ZERO-ONEでも初めての取り組みの一つを紹介します。
2019年から取り組んでいることとして、
「グローバル感覚」を養うこと。
そのスタートとして、外国人材の雇用受け入れを行なっています。
近年、社会で求められているグローバル感覚を養うには社内に外国人が在籍した方が良いと思い、思い切って提携企業に依頼し、フィリピンまで面接に行ってきました。
正直、雇用だけでグローバル感覚が完全に養うには難しいと思います。
しかし、弊社のスタッフも外国人と交流する機会がほとんどないこともあり、
業務を遂行する仲間として、日々共に過ごすことで少しでも養えるのではないかと思い採用しています。
雇用して、コミュニケーションがうまく取れないところはジェスチャーなどで補い、
スタッフのフォローアップもあって日々の業務もしっかりとこなしてくれています。
業務を通してスタッフも交流ができてグローバル感覚が少しづつついてきているようです。
また、別の観点でも将来につながるのではないかと気づきました。
弊社は沖縄県内において事業を展開していますが、
少子化に始まり、人材不足などの社会問題は今後も続くと思い、
これからはどの分野も外国人の雇用受け入れをできる体制を持つことが
組織基盤の強化にもつながると思いました。
小さな挑戦が未来につながる。
これからも社名でも企業理念でもある
「ゼロからイチヘ」を念頭に身の丈ながら
一歩、一歩成長していけるよう日々精進していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
皆様、琉球ZERO-ONEのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は私達琉球ZERO-ONEでも初めての取り組みの一つを紹介します。
2019年から取り組んでいることとして、
「グローバル感覚」を養うこと。
そのスタートとして、外国人材の雇用受け入れを行なっています。
近年、社会で求められているグローバル感覚を養うには社内に外国人が在籍した方が良いと思い、思い切って提携企業に依頼し、フィリピンまで面接に行ってきました。
正直、雇用だけでグローバル感覚が完全に養うには難しいと思います。
しかし、弊社のスタッフも外国人と交流する機会がほとんどないこともあり、
業務を遂行する仲間として、日々共に過ごすことで少しでも養えるのではないかと思い採用しています。
雇用して、コミュニケーションがうまく取れないところはジェスチャーなどで補い、
スタッフのフォローアップもあって日々の業務もしっかりとこなしてくれています。
業務を通してスタッフも交流ができてグローバル感覚が少しづつついてきているようです。
また、別の観点でも将来につながるのではないかと気づきました。
弊社は沖縄県内において事業を展開していますが、
少子化に始まり、人材不足などの社会問題は今後も続くと思い、
これからはどの分野も外国人の雇用受け入れをできる体制を持つことが
組織基盤の強化にもつながると思いました。
小さな挑戦が未来につながる。
これからも社名でも企業理念でもある
「ゼロからイチヘ」を念頭に身の丈ながら
一歩、一歩成長していけるよう日々精進していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。