ブログ

BLOGS

RyuKYU ZERO-ONE

旧盆の季節がきましたね。

皆様こんにちは。
琉球ゼロワンのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

このブログをご覧の方はおそらく沖縄の方が多いと思うのですが、
ほんの少しだけの割合の本土の読者のために沖縄の旧盆の紹介をしたいと思います(笑)

沖縄は本土の盆とは異なり、旧暦での日取りになります。
旧暦の7月13日から15日の3日間が一般的な旧盆の日程になります。
沖縄県内の地域によっては16日までの4日間が旧盆のところもあるそうです。

沖縄は先祖崇拝が一般的なので
旧盆自体はご先祖さんを向かい入れて、お家で一緒に過ごし、
家族、親族の健康や幸せを祈願する、というような行事です。

旧盆の初日は「ウンケー」といってご先祖様の例をお迎えする日で
「ウンケージューシー」という沖縄の炊き込みご飯を食べる日です。
どの家庭もですが、このウンケージューシーが美味いこと!
沖縄に知り合いがいっらしゃる方はぜひ、食べに行ってきてください。
おすすめです。

また、中身汁やイナムルチを出す家庭もありますので、
それが好物の方は下調べしてご友人の家に伺うようにしてください(笑)

旧盆の2日目はナカビと言われ、親戚を回ったり、気軽に過ごす感じです。
そこまで重要視しないので出勤の企業も多いようです。
また、各地の青年会が道ジュネーといって沖縄の伝統芸能であるエイサーを踊りながら地域を回ったりもしています。
道ジュネーに関してはいつかブログ記事に書きますね。

そして最終日は「ウークイ」と言われています。
ウークイはご先祖さんをあの世に送り出す日になります。
この日が一番大切にされている日でコロナ前までは親戚一同
仏壇の前に集まってご飯を食べたりして過ごします。

夜も21時くらいになるとお見送りの儀式のようなことをします。
大きなボールに御供物の料理や果物などを入れたり、
うちかびと言ってあの世のお金を燃やしたりし、
それを持って家の門まで行き、ご先祖さんをあの世にお見送りします。
地域によってはボールに入れるものは変わってくるようです。

ちなみに私の家では祖母が足が悪かったので、サトウキビを杖代わりに毎回門まで持っていきます。
絶対「えー、こんな揉んで杖がつとまるかヤー」って怒られていると思います。

そんな小さな想像をしたりして、お世話になった祖父母などを思い起こし
これからも幸せに過ごそうと思う節目の日となります。

皆さんも旧盆では思い思いの過ごし方があるのではないでしょうか?
沖縄県の良さでもある先祖崇拝を通した、家族親戚を大事にする心はこれからも続いて欲しいものですね。

今回のブログ記事は以上となります。
たまにこのようなフランクな記事も発信しますね。
ざっくりとした内容ですが、気楽にお楽しみくださいませ。

それでは次の記事をお楽しみにしてくださいませ。

RYUKYU ZERO-ONE